ブレイキングダウンで話題となった飯田将成さん。
元日本ランカーで試合でもKO勝利で強さを見せつけましたが、彼はどんな人物なのでしょうか。
今回は飯田さんのプロフィールについて調べてみました。
さらに、過去に暴走族の総長だったという飯田さんの経歴や現在どんな仕事をしているのかもまとめています。
ブレイキングダウンでの戦績、後日談についても紹介していきます。
ぜひ、最後までご覧ください。
飯田将成は何者?wikiプロフィールまとめ

飯田将成さんのプロフィールがこちら。
- 名前:飯田将成(いいだまさなり)
- 生年月日:1986年1月23日
- 年齢:36歳(2022年時点)
- 出身地:岐阜県各務原市
- 身長:178㎝
- 体重:79㎏
飯田将成さんは2022年現在36歳で、岐阜県各務原市出身とのこと。
顔写真を見ると、クールな印象がありますね。
しかし、飯田さんはペットが好きでInstagramではペットとの写真を投稿しています。

さらに、キャラ弁を作るほど料理が上手いとのこと。

可愛くて美味しそうなお弁当ですね。
飯田さんはジブリと映画が好きだそうなので、トトロのお弁当を作ったのでしょう。
そんな飯田さんは、学生のことに暴走族の総長をしていたそうです。
20歳の頃からボクシングを始め、4年続けたといいます。
その後、ボクシングを引退してキックボクシングを始めました。
現在はキックボクシングをしつつ、ジムでトレーナーをしたり、YouTuber活動をしたりしているとのこと。
ちなみに、YouTubeの動画では車中で撮影したと思われる動画が何本も上がっており、車種はレクサスだと言われています。
今後の活躍にも注目ですね。
飯田将成に彼女はいる?結婚は?

飯田将成さんは結婚していないそうですが、現在彼女がいるかどうかは不明です。
YouTubeにて飯田さんは「結婚していない」と話していました。
ですから、結婚はしておらず子供もいないと考えられます。
また、結婚願望はあるそうですが、ファンと交際する気はないとのこと。
結婚をしない理由は「自分がやるべきことをまだやり通せていない」からなんだとか。
飯田さんはInstagramやTwitterをしていますが、彼女についての情報はなく、現在交際している人がいるかどうかは分かりませんでした。
しかし、飯田さんは過去に9年もの長い間交際していた女性がいたとのこと。
その彼女とは14、15歳~およそ23歳くらいの時まで交際していたといいます。
10代の頃に付き合い始めたのですから、彼女との出会いは学校だったかもしれませんね。
長く付き合った彼女を別れたのは、結婚についての価値観が違っていたからだそうです。
ボクシングや将来のこと、結婚のことで彼女と考えが合わなくなってしまったのでしょう。
ちなみに、好きなタイプは『公園などのアウトドアについて来てくれる人』だそうです。
現在彼女がいるか分かりませんが、交際するならアウトドア派の女性が良いのかもしれないですね。
飯田将成の経歴|鳳龍会総長の過去から現在まで

飯田将成さんの経歴を紹介します。
飯田さんは10代の頃、暴走族の『鳳龍会(ほうりゅうかい)』で6代目の総長をしていました。
総長を務めるほどですから人望があったのでしょう。昔は暴走族に入っていたので、喧嘩をよくしていたとのことです。
そんな暴走族時代、飯田さんは相手に呼び出されて大乱闘に参加したそうです。
乱闘の場所に着いた時、手前の木の根に躓いてしまった飯田さんは乱闘中の輪の中にヘッドスライディングしてしまったんだとか。
動画の10分53秒頃からそのエピソードの話をしていますね。
まさかのずっこけで1ヶ月ぐらい恥ずかしい思いをしていたらしいです笑
とはいえ、傷害で鑑別所に入ることにはなったといいます。
過去は本当にブレイキングダウンしていたようですね。
ボクシングデビュー!戦績は?

飯田将成さんは鑑別所から出所した20歳の時にボクシングを始めました。
ちなみに中学生の時に数ヶ月間ボクシングをしていたそうですが、本格的に始めたのは20歳くらいの頃だったようですね。
事務所はコパン星野ボクシング事務所に入り、星野さんにボクシングを直接教わったとのことです。

(星野さんは元WBA世界ミニマム級王者で、戦績は33戦23勝(6KO)10敗の実力者です。)
飯田さんは始めた当初は1Rでくたくたになるほど体力が無かったそう。しかし「これでは駄目だ」と思い、タバコを辞めたといいます。
そんな飯田さんのボクシングでの成績は9勝3敗とのこと。
ボクシングを始めて2年ほどで日本のウェルター級10位となり、日本ランカーだったといいます。

ボクシングを始めて数年で日本ランカーになったのですから、かなり才能があったのが分かりますね。
しかし、2011年にトラブルを起こしてしまいました。
そのトラブルとは、2011年3月13日に試合でTKO負けしたことに納得がいかなかった飯田さんがレフェリーの体を押したりして抗議し、会場の椅子を叩いたこと。
また東日本大震災の義援金の看板を蹴ってしまい、その行為が最も問題だと捉えられてボクシングの資格停止という処分を下されました。
震災があって2日後のことだったため、義援金の看板を蹴ったのが「ボクサーの品位をおとしめる」として良く思われなかったようです。
余談ですが、飯田さんはその看板が震災の義援金の看板だと知らなかったといいます。
怒りで看板の文字が見えていなかったのかもしれませんね。
そういったトラブルでボクシングは引退することになり、その後キックボクシングに転向しました。
キックボクシングはコーチやトレーナーがいなかったので、独学でトレーニングしたといいます。
練習動画がYouTubeにありました。
パワーが凄いですね。
そして、2022年6月の試合では、キックボクシングのアマチュア大会である『BRIDGE』でヘビー級のチャンピオンになったとのこと。

キックボクシングに転向しても、強さは変わらないようですね。
現在はジムの会長でトレーナー?!

飯田将成さんはボクシングジムの会長を務め、そのジムでトレーナーとして勤務しているそうです。
そのジムは愛知県にある『武神ボクシングジム』で、11年前から経営していたとのこと。
ジムではボクシング、キックボクシング、フィットネス、キッズクラスなどの様々なコースがあり、パーソナルトレーニングもできるそうです。
そんな飯田さんは岐阜県に住んでいるので、愛知県まで車で通っているといいます。
また、ジムでトレーナーとして働きながら、会長もしているなんて凄いですね。
さらに、キックボクシングの活動も行っているそうです。
YouTuber活動もしている!
飯田将成さんはYouTubeチャンネルも開設し、YouTuber活動をしています。
YouTubeでは質問に答える動画やペットの動画などを投稿しているようです。
可愛いパグの赤ちゃんの動画ですね。
さらに、他の格闘家とのコラボ動画も投稿しています。
2022年7月には、朝倉未来さんとのコラボ動画も投稿。
タバコをいつ辞めたのかなどの会話をしていました。
さらに、飯田さんは大和哲也さんとのスパーリング動画も投稿しています。
大和さんはK-1の世界チャンピオン。
動画の2分頃からスパーリングを始めています。
そんな人にも引けをとらず、打ち込んでいますね。
また、4分28秒くらいからキックや技術の指導も受けていました。
大和さんは「独学であれだけ動けるなんて凄い」と褒めており、飯田さんの凄さが分かります。
今後もボクシング関連での活躍が期待されますね。
飯田将成のブレイキングダウン戦績まとめ
飯田将成さんのブレイキングダウンでの戦績をまとめてみました。
オーディションに出場した際の動画がこちら。
話し方は穏やかで貫禄があったのが印象的でしたね。
ちなみに飯田さんが話していましたが、この時の応募は2回目。1回目は落選していたそうです。
対戦相手については「対戦が決まっていない人なら誰でもいい」と話していた飯田さん。
その後、にっけん君さんが「興味がある人はいる?」と審査員に聞かれて「最前列の人は興味がある」と話したところ、飯田さんが手を挙げたので2人の対戦が決まりました。
そして、2022年7月17日ににっけん君と対戦。
なんと飯田さんが全てのパンチを当て、わずか18秒でKO勝利するという結果になりしました。
元日本ランカーの強さを見せつけましたね。
ちなみに、試合後に飯田さんとにっけん君さんと会話し、握手をする様子が撮影されて投稿されています。
どちらも腰が低いですね。
飯田さんは試合に向けて打ち合いの練習をしていたそうで、「たまたまパンチが決まった」「早い段階で倒せて良かった」と話していました。
YouTubeでコラボしたいことも話していたとのこと。
さらに飯田さんは年齢的に最後だと思っていたそうで、そういう意味で緊張したといいます。
ブレイキングダウンの海外大会に出場したいとも話していました。
さらに、ミドル級チャンピオンの井土選手と戦いたいとも語っています。
自身のYouTubeチャンネルでも試合後の感想を投稿。
応援してくれた人や対戦相手のにっけん君さんに感謝を伝え、にっけん君さんとLINEを交換したことも話しています。
今後のコラボや対決も楽しみですね。
まとめ
飯田将成さんのプロフィールや経歴についてまとめました。
簡単なまとめがこちら。
- 飯田将成さんは岐阜県出身の36歳
- 10代の頃は鳳龍会の6代目総長だった
- ボクシングの元日本ランカー
- キックボクシングに転向し、アマチュア大会でチャンピオンになった
- ブレイキングダウンの初戦でKO勝利
ブレイキングダウンで圧倒的な強さを見せた飯田さんの活躍に注目ですね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!





