ブレイキングダウンで、知名度が上昇したこめおさん。
そのこめおさんはどのような人物なのでしょうか。
また、刑務所に入っていたというこめおさんの過去について調べてみました。
さらに、こめおさんの会社のことや起業するきっかけになった出来事についてもまとめています。
こめおさんの経歴だけでなく、ブレイキングダウンの戦績についても紹介。
ぜひ、最後までご覧ください。
こめおは何者?wikiプロフィールまとめ

こめおさんの基本的なプロフィールはこちら。
- 名前:こめお
- 本名:沼倉大将
- 生年月日:1995年3月8日
- 年齢:27歳(2022年時点)
- 居住地:東京都渋谷区
こめおさんの本名は『沼倉大将』さん。2022年10月時点で年齢は27歳です。格闘技はキックボクシングの経験があるとのことです。
そんな彼はというと、10代の時に自暴自棄な生活を送っており刑務所に入っていたといいます。昔はやんちゃだったようですね。
しかし刑務所から出た後は『ごはんソムリエ』という資格を取得し、2020年に『株式会社Fooppy』という会社を立ち上げることに。

米に対しての情熱が凄まじいようですから、『こめお』という名前も米が由来なのでしょうか。
社会復帰してなお社長にもなるって普通に凄いことですね。波瀾万丈な人生でもっと深掘りして知りたくなりますね。
そして現在はYouTuber&料理人として活躍しているこめおさん。
YouTubeでは色んな方とコラボもしていて、こめおさんの意外な一面も見れて楽しいですよ。
ブレイキングダウン出場で人気爆発!

こめおさんというと第4回ブレイキングダウンで一番印象的だったと言っても過言ではない人物。
オーディションから暴れまくりで、視聴者の目にもとまりやすかったと思います。
対戦後に関してもYouTubeでコラボを通して人気が出ていきましたね。これからもブレイキングダウンの人気選手であることは間違い無いでしょう。
これまで悪者のように振舞っていたこめおさんですが、その一方でホームレス状態になった井原涼さんを泊めてあげたりしていた過去も話していました。
根は良い人なのでしょう。そういった意外な一面も人気が爆発した要因ですね。
ADHDであることを告白
こめおさんは、自分のYouTubeで自身がADHDであることを告白しました。動画の3分43秒頃からADHDのことを話しています。
刑務所から出て数年した頃から、怒りを抑えられないことが多くなったとのこと。借金があって仲間もいないので「自分は底辺にいる」と感じることがあるそうです。
またブレイキングダウンのオーディションがあった後からずっと薬の服用しているとのこと。
その動画を見たブレイキングダウンのスポンサーである株式会社蓮工業が全面的にサポートしてくれるようになったそうですよ。
これからYouTubeも格闘技も料理も頑張っていきたいと思っているこめおさん。こういった会社からのサポートがあるのは大きいですね。
こめおの経歴|刑務所の過去から現在社長まで

次は、こめおさんの経歴について紹介していきましょう。
10代の頃は高校退学&不良の付き人
彼は10代の頃、高校1ヶ月で退学し、不良の付き人をするなど自暴自棄な生活をしていたといいます。
その不良がキャバクラをオープンし、こめおさんはそこでボーイとして働き始めたそうです。
ある日、店で客が問題行為をしてボーイ5名が客の止めに入って揉めたとのこと。その時1人のボーイがお金を盗んで逃亡したといいます。
当時、こめおさんは皿洗いをしていて何が起こったのか知らなかったそうです。
警察の取り締まりにより、実際は無関係なこめおさんもグルだと思われて逮捕されたそうです。
こめおさんは罪を否認し、2年半の裁判をしたそうです。
また、被害者である店の客からは裁判で「死刑にしてください」と言われたとのこと。
実際は無関係なのに、逮捕されてしまったのですね。
刑務所での生活は?後藤祐樹と同じ刑務所だった

逮捕されたこめおさんは、川越少年刑務所に入ることになり、最終的に山口にある刑務所に移送されたそうです。
拘置所にいた時も含めて4年半も拘束されていたといいます。
少年が注意では済まない罪を犯してしまった場合は、少年鑑別所に行くことが多いとのこと。
ですがその鑑別所にて特別な処置が必要だとなった場合、少年院に行きます。
こめおさんが入った少年刑務所は、犯した罪が少年院のレベルに収まらない少年が行く場所だそうです。
ちなみに、川越刑務所には後藤祐樹さんも入っていたとのこと。
ブレイキングダウンのオーディションでこめおさん自身が後藤さんと同じ刑務所にいたことを話し、「またいじめてやろうかな」などと挑発的な発言をしていました。

そんな少年刑務所では個別の面接や日記指導、教科指導があり、それに加えて職業訓練やスキルが向上する作業を行うといいます。
ですが、整列練習などの集団訓練ではグループの誰かがきちんとできなかったら連帯責任になるそうで、何回も何回も練習させられることもあるそうです。
軍人並みの厳しい訓練だと言われているようですね。
こめおさんは刑務所で料理の本を読んで勉強をし、刑務所に入っている人全員の料理を作る係になって料理の腕を磨いていたといいます。
また刑務所で過ごして、こめおさんは食の重要さに気づいたとのこと。
なんと、こめおさんは食欲がなかったそうでどんな食べ物でも味気なくて体重が大幅に減ってしまったのだとか。
こめおさんが入っていた刑務所の食事では、お米と麦をブレンドしたお米がよく使われていたとのこと。
そんな中、年に数回お米を食べられる日があり、そこで「お米はこんなに美味しいのか」と実感したといいます。
たまに食べられるお米がとても美味しく感じられたのですね。
出所後に会社を設立!

こめおさんは刑務所を出所した後、会社を設立したといいます。
刑務所でお米に対する思いが強くなって『お米でみんなの生活に温もりを贈られる事業をしよう』と決めたそうです。
それに加え、現代人にはハイテクの大量生産された物ではなく農家の方が心を込めて作った米にこそ意味があるのでないかと考えるようになったとのこと。
そして、こめおさんは出所してからいろんな農家を訪問し、『ごはんソムリエ』という資格を取得。
余談ですが、『ごはんソムリエ』というのは『お米についての知識、炊飯の科学・技術、栄養、衛生管理についての知識があり、美味しいお米を判別できる専門家』のことです。
お米に対する強い思いがあるからこそ、このような資格が取れたのでしょうね。
そして、こめおさんは『お米で生活に温もりを』というビジョンを持ち、2020年に『株式会社Fooppy』という会社を設立。
出所した後だとなかなか就職できなかったり、融資が受けられなかったりして大変だったそうですが、会社設立なんて凄いですね。
資本金150万円で、事業の内容はお米アンバサダーユニット『美米』やお米のECサイトである『Mother Rice』、雑穀米のパーソナルサービス『comel』の運営とのこと。
『comel』のCMも制作したようです。
さらに、『comel』は堀江貴文さんのオンラインサロンのイベント内で懇親会で、ごはんのお供選手権を行ったとのこと。
堀江さんとコラボしていたようですね。
また、公式サイトやInstagram、フェイスブックでお店のページを開設していました。
しかし、会社は潰れてしまったようです。
公式サイトは繋がらない状態ですが、店のInstagramやフェイスブックのページは削除されていませんでした。
2022年3月にこめおさん本人がツイートしています。

残念ですが、人生を変えたいと前向きなようですね。
現在は料理人・YouTuberに!
こめおさんは現在、料理人とYouTuber活動をしているそうです。
会社が潰れた後、こめおさんには借金だけが残ったとのこと。
その時、自分に残っている物は何かを考えたところ「料理しかない」と感じて、料理人という道に進みました。
2022年4月に六本木ヒルズの近辺でお米料亭の『こめを』というお店を営んでいるといいます。
このお店は予約限定でメニューが無いというお店とのことで、斬新な料亭ですね。
調べてみると、『こめを』のInstagramアカウントに料理の写真が投稿されていました。

美味しそうなおにぎりですね。
ちなみに、青汁王子こと三崎優太さんがこめおさんの料理を食べた動画がありました。
1分14秒頃からこめおさんが登場し、料理している姿も撮影されています。
2分53秒頃から青汁王子がこめおさんの料理を食べ始め、「美味い」と感想を言って食べるのに夢中になっていました。
たくさんの料理が並び、美味しそうですね。
また、ブレイキングダウンのオーディションでこめおさんと一緒になった山川そうきさんが『こめを』でホールスタッフとして勤務しているとのこと。
山川さんと言えば、オーディションでこめおさんに蹴飛ばされています。
そんな仲の2人が和解し、一緒のお店で働いているなんて感動的ですね。
さらに、YouTubeチャンネルを設立してYouTuber活動をしています。
ブレイキングダウン4に出演した後に知名度が上がって、チャンネル登録者数も増えたとのこと。
YouTubeでは朝倉未来さんやブレイキングダウンの出演者たちとコラボしたりしているんだとか。
後藤祐樹さんともコラボして対決しています。
対決をしてわだかまりがなくなり、和解したようですね。
興味がある方は見てみてください。
こめおのブレイキングダウン戦績まとめ
こめおさんのブレイキングダウンでの戦績をまとめてみました。
彼は格闘技だとキックボクシングの経験があるといいます。
ブレイキングダウン4のオーディションでは、瓜田純士さんと言い争いをしたり、少林寺拳法全国1位の経験がある山川そうきさんと試合をして勝利をおさめました。
当時、こめおさんはTwitterで、

と呟いています。
実力者であることが分かりますね。
ブレイキングダウン4に初めて出場したこめおさんは、第1戦目で瓜田さんと対戦。
後半の途中でこめおさんが瓜田さんに引いていまい、残念ながら敗戦でした。
敗戦後に動画を出しています。
人生を変えたくてブレイキングダウンに臨んだそうですが、自分自身の考え方の甘さがあったと反省した様子を見せていました。
また、1戦目を終えた後の心境について「悔しい」と語っています。
さらに、「刑務所から出てきた自分はm他人よりチャンスが少ない。それを1つ逃してしまった」と言い、自分の人生について考えるきっかけになったとのこと。
そして、2戦目のべーやんさんとの対決では見事に勝利。

3戦目の相手は行虎さんで、今回も勝利します。
朝倉兄弟からは、前回の戦いと比べて格闘技のスキルが上がっていると評されていました。
最初の試合では負けてしまいましたが、スキルを上げて勝利を掴んだのですね。
ブレイキングダウンの裏側
こめおさんがブレイキングダウンの裏側を撮影した動画を投稿しています。
他の出演者と話す様子が撮影されていました。
裏側はこんな雰囲気なのかと分かる動画ですね。
皇治にサポートされている?
こめおさんは、RIZIN選手の皇治さんに鍛えられてスキルが上がっているそうです。
動画でこめおさんを鍛えていました。
皇治さんのおかげもあって勝利できたのかもしれませんね。
これからの活躍にも期待です!
まとめ
今回はこめおさんのプロフィールや経歴についてまとめました。
簡単なまとめがこちら。
- 本名は沼倉大将で、年齢は27歳
- トラブルに巻き込まれて刑務所に入っていた
- 刑務所で食の重要性を感じて起業したが、会社が潰れた
- 現在は料理人とYouTuberをしている
- ブレイキングダウンでは2勝1敗
こめおさんの今後の活躍に期待ですね。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!





