安保瑠輝也チャンネルで有名になったてるくんは、どんな人物なのでしょうか。
てるくんの地元や年齢などのプロフィールについて調べてみました。
また、チャンネルを脱退するという噂があったのでその理由についてもまとめています。
さらに、てるくんの格闘技経験やこれまでの経歴も紹介。
ブレイキングダウンの戦績もまとめています。
ぜひ、最後までご覧ください。
てるくんは何者?wikiプロフィールまとめ

てるくんのプロフィールがこちら。
- 本名:あまだてるまさ
- ニックネーム:てる
- 生年月日:1992年12月17日
- 年齢:29歳(2022年11月現在)
- 出身地:大阪府堺市
- 身長:170㎝
- 体重:81㎏
てるくんは29歳で、大阪府堺市出身。
InstagramのIDが『amada.teru8』なので苗字が『あまだ』だと噂になり、安保瑠輝也さんのマネージャーがてるくんを『てるまさくん』と呼んでいたとのこと。
そのことから本名は『あまだてるまさ』さんだと言われるようになったといいます。
身長は170㎝で、体重は81㎏。
ブレイキングダウンに出場した時にそう公表されていたので身長と体重が判明しました。
仕事はバーの店長や家業の塗装業をしているとのこと。
経営しているバーは『Peasmile』という店で、堺市や藤井寺市にあるといいます。
カラオケやダーツ、スポーツ観戦もできるそうです。
そんな彼が有名になったのは安保瑠輝也チャンネルの喧嘩動画に出演したことがきっかけでした。
出演したのはバーの宣伝のためだったといいます。
喧嘩動画では煽ったりしていたのですが、動画では宣伝のためにキャラを作っていただけで、優しい雰囲気で常識的な人なのだそうですよ。
視聴者からも「実は良い人なんだ」というコメントが相次ぎ、好感を持たれたとのこと。
さらに視聴者から「へずまりゅうさんに似てる」「へずまりゅうの亜種」というコメントが来るそうです。
喧嘩動画の出た後、飲みに入った店で知らない人から「へずまりゅうやん」と声をかけられ、喧嘩寸前だったんだとか。
また、安保さんはてるくんがチャンネルの動画に出演してくれたおかげで登録者数も再生回数も増えたと話し、てるくんに感謝していました。
今後の活躍も楽しみですね。
てるくんが安保瑠輝也チャンネルを脱退?!

てるくんは安保瑠輝也チャンネルから脱退するかもしれなかったそうですが、現在もチャンネルのメンバーとして活躍しているようです。
安保瑠輝也さんは格闘家YouTuberとして活躍していくため、活動拠点を神戸や和歌山から東京に移すことを決意しました。
しかし、てるくんは大阪でバーを経営し、実家の家業である塗装の手伝いをしているため、東京に移住すると家業を手伝うことができなくなるとのこと。
家業は人手不足ということもあり、てるくんは安保瑠輝也チャンネルを脱退するかもしれなかったといいます。
ですが、てるくんは安保さんと一緒に東京に移住することを決めたそうです。
家業は相談して、人材を応募してもらうなどするとのこと。
東京に行ってYouTubeを頑張って自分の想像できない可能性に挑戦したいといいます。
現在、てるくんは個人のYouTubeチャンネルを開設。
個人でもYouTuberとして活動しているのですね。
また、2022年10月中旬にはブレイキングダウン6が開催されるまで福岡の合宿に参加するためにYouTube活動を休業すると報告していました。
安保さんやジョリーさんとのトレーニングだと照れがあって逃げてしまうため、1人で合宿に行く決意をしたとのこと。
本気で格闘技に向き合うために決意したのですね。
てるくんの経歴

てるくんの経歴を紹介します。
てるくんはバーの経営をしているそうです。
そのバーの宣伝のため、てるくんは安保瑠輝也さんが海で練習していた帰りに、てるくんは安保さんに「喧嘩しようや」と煽りました。
そして、てるさんは安保さんと海で喧嘩動画を撮影することに。
動画がこちらです。
その対決の前にてるくんの友達と安保さんのジムの人たちで対決しましたが、その際にてるくんが煽るため、視聴者からは「早くてるくんをぶちのめしてください」という書き込みがあったとのこと。
安保さんとの対決ではてるくんが食い下がり、視聴者は彼の強さに驚いたといいます。
安保さんもてるくんについて「強い」「根性が凄い」と話していました。
これによって、てるくんは安保瑠輝也チャンネルのメンバーになったそうです。
そんなてるくんは格闘技の経験がないとのこと。
格闘技経験はないものの喧嘩は強いようですね。
安保瑠輝也チャンネルのメンバーでパンチ力対決をした際、てるくんはパンチングマシーンで298㎏という数値を出しました。
パンチ力がてるくんの強みだと考えられますね。
安保さんとの喧嘩動画の後には、姫路の暴走族総長であるたくみさんと対決してKO勝利していました。
さらに、ブレイキングダウン出場者の瓜田純士さんとスパーリングした時も、何度も攻めていた気持ちの強さを見せています。
安保さんの内弟子であるジョリーさんとスパーリングしたこともありました。
てるくんがジョリーさんを挑発し、ジョリーさんも「ぶちのめします」と意気込みを話していたとのこと。
判定で引き分けとなりましたが、てるくんはジョリーさんに勝ちを譲っていました。
喧嘩自慢DXのオーディションにてるくんが出演した際には、試合前にも関わらず大暴れしています。
応募者にプレッシャーをかけたり、乱闘になったりしたのだとか。
そのため、応募者はてるくんではなくジョリーさんとの対戦を望む人が多かったとのこと。
今後も喧嘩自慢の動画が楽しみですね。
てるくんのブレイキングダウン戦績まとめ

てるくんのブレイキングダウンの戦績を紹介します。
ブレイキングダウン4のオーディションで、てるくんがへずまりゅうさんに「エンタメの人は、帰ってもらっていいですか?」と言ったことで取っ組み合いの喧嘩になりました。
それがきっかけでへずまりゅうさんと対戦することに。
動画の13分27秒頃から試合が始まります。
結果はてるくんのKO勝利でした。
試合の後にへずまさんと話し、てるくんは「レスリングをしていたのに、不利なキックボクシングのルールにしてもらった」とへずまさんの男気を褒めていたとのこと。
へずまさんは「優しかった」「嫌われてて避けられている中闘ってくれたありがとう」とてるくんに感謝を述べていました。
その後、ブレイキングダウン5では元プロボクサーの細川貴之さんと対戦。
対戦前日の会見でてるくんは「どつきまわす」と話していました。
動画の20分50秒から試合開始です。
結果、パワフルな蹴りが決まっててるくんが判定勝利。
試合の後には「故意ではなくても相手の金的に当ててしまって、細川さんも痛かったと思うし、不完全燃焼」と落ち込んだ様子で話していました。
また、「安保瑠輝也チャンネル登録お願いします」と宣伝もしています。
プロと対戦して勝ったなんて凄いですね。
ブレイキングダウン6では佐々木大さんとの対戦が決まっているとのこと。
勝敗が楽しみですね。
まとめ
てるくんのプロフィールや経歴についてまとめました。
簡単なまとめがこちら。
- 大阪府出身の29歳
- バーの経営をしている
- チャンネルを脱退しそうになったが、脱退はしていない
- 格闘技経験はないが、パンチ力が高く喧嘩が強い
- ブレイキングダウンでは2勝している
今後もてるくんの活躍に期待したいですね。
最後までご覧くださり、ありがとうございました!