俳優

【画像】役所広司の嫁(妻)は河津左衛子!馴れ初めは養成所だった!

俳優として活動している役所広司さんの嫁を紹介します。

嫁は元女優の河津左衛子さんで、俳優養成所の『無名塾』で2人は出会いました。

河津さんが役所さんの個人事務所の社長をしており、仕事でもサポートしているようですね。

この記事では、2人の馴れ初めから結婚までの経緯、お子さんのことを調べてみました。

また、夫婦のエピソードもまとめています。

ぜひ、最後までご覧ください。

【画像】役所広司の嫁(妻)は河津左衛子!

役所広司の嫁画像引用:https://love-all.jp/
名前 左衛子(旧姓:河津)
年齢 71歳(2022年時点)
出身地 東京都
学歴 桐朋学園
職業 元女優

役所広司さんの嫁は、元女優の河津左衛子さんです。

河津さんは役所さんより5歳年上の71歳で、東京都出身。

桐朋学園を卒業しているようですが、高等部を卒業したのか、大学を卒業したのかは分かっていません。

ですが、1966年に芸術科が設立されたので桐朋学園短期大学にある演劇専攻科を卒業した可能性もありますね。

河津さんは『俳優座』の女優として活躍していましたが、『無名塾』にも入って稽古していたといいます。

役所さんと結婚した翌年の1983年には、役所さんと河津さんは個人事務所を立ち上げ、河津さんがその事務所の社長をしているとのこと。

役所さんのスケジュール調整やオファーを引き受けるかどうかの判断を河津さんが行っているようです。

事務所名義で4階建てのビルと自宅を所有し、17億円もの資産になっているとのこと。

また、結婚した後、1988年に公開された『西遊記』に観世音菩薩役で出演していました。

結婚してからもしばらくは女優の活動をしていたようですが、現在は役所さんをサポートしているようですね。

役所広司と嫁(妻)の馴れ初め〜結婚まで

役所広司の嫁画像引用:https://newsmatomedia.com/

役所広司さんと嫁の河津左衛子さんの出会いは、『無名塾』がきっかけでした。

『無名塾』とは名優の仲代達矢さんが妻で女優の宮崎恭子さんの自宅の稽古場に、役者の卵が集まって生まれた俳優の養成所です。

この養成所の出身者には、赤間麻里子さんや真木よう子さん、滝藤賢一さんなど有名な俳優が多くいるとのこと。

ちなみに、『無名塾』は学費が無料であるものの入所審査の倍率がかなり高くて、『劇団の東大』と呼ばれています。

『無名塾』は1977年から公募しており、河津さんはその前からこの養成所に入っていたそうです。

そして、役所さんは2期生として1978年に入塾。

ですから、役所さんと河津さんが出会ったのは1978年頃と考えられます。

しかし、『無名塾』は入所してから3年間は恋愛禁止だそうですので、役所さんが入所してから3年経ってから交際を始めたのかもしれませんね。

そして、1982年に結婚。

結婚当初は家賃3万円で八畳一間のアパートに同居していたとのこと。

結婚式について調べてみましたが、情報は見つかりませんでした。

極秘で結婚式を行ったのでしょうね。

役所広司と嫁(妻)の子供

役所広司の嫁画像引用:https://kyun2-girls.com/

役所広司さんと嫁の河津左衛子さんの間には、1人のお子さんがいます。

  • 1985年10月生まれ:一郎

お子さんは男性で、2022年で37歳となります。

成城大学法学部を卒業しており、柔道初段を持っているとのこと。

お子さんは橋本一郎として、2007年に公開された『俺は、君のために死ににいく』で俳優デビュー。

役所さんと同じく俳優になったのですね。

その後、『劔岳 点の記』や『殿、利息でござる』などの映画、『セカンドバージン』などのドラマに出演。

また、『ルーシアの妹』や『さらば、ブラックローズ』などの舞台にも出演しています。

そんな一郎さんは『劔岳 点の記』の撮影の際に柔道で負った膝の古傷が悪化し、これ以上撮影は無理だと診断されたそうです。

役所広司の嫁画像引用:https://www.amazon.co.jp/

しかし、監督が「このまま、撮影から離脱するのは忍びない」と思い、『膝の痛みに苦しんで叫び、彼を下山させようかと相談する』シーンが追加されたとのこと。

一郎さんが懸命に役を演じていたからこそ、監督もこのようなシーンを追加したのでしょうね。

さらに、『劔岳 点の記』では役所さんと親子共演しています。

一郎さんはオーディションに合格して出演が決まったそうですが、監督に「お前の父親が役所広司と知ったのは後になってのことだから」と言われたそうです。

制作側が意図して親子共演させたわけではなかったのですね。

演技も高く評価されており、今後の活躍も楽しみです。

役所広司には娘がいる?

役所広司の嫁画像引用:https://blog.goo.ne.jp/

役所広司さんと嫁の河津左衛子さんに娘がいるという噂がありましたが、これはデマです。

この噂が広まったのは『渇き』という映画で、娘がいる父親という役を演じたことが原因だと言われています。

また、その映画で娘役を演じた小松菜奈さんが「役所さんが私の地元のことを知ってくれていた嬉しかった。親近感を感じています」とインタビューで語っていました。

こういったインタビューもあって、役所さんに娘がいると噂になったのでしょうね。

役所広司と嫁(妻)のエピソード

ここからは、役所広司さんと嫁の河津左衛子さんのエピソードについてご紹介します。

役所広司と嫁の結婚生活は?

役所広司さんと嫁の河津左衛子さんの結婚生活は順調のようです。

河津さんは役所さんの個人事務所の社長をしており、仕事になると妥協を許さないといいます。

そのため、役所さんは河津さんの評価に戦々恐々としているとのこと。

また、1993年には『ザ・カリー』のCMで夫婦共演しています。

仲が良さそうですね。

また、2021年2月の『サワコの朝』で「台詞の練習の時は、嫁に相手役の台詞を覚えてもらって稽古をしている」と話していました。

役所さんは意外にも緊張しいで、台詞を覚える時も緊張しているので覚えることができないといいます。

そんな役所さんの姿を見て、河津さんは「俳優に向いていないかもしれない」と思っていたようです。

さらに、役所さんはほとんど毎日加湿器の水を交換してきたそうですが、『サワコの朝』の収録日に朝に緊張してしまい、交換するのを忘れていたといいます。

その後、役所さんが交換を忘れていたことに気づいて水を交換しようとしたところ、既に換えられていたとのこと。

河津さんに「換えたの?」と聞いたら、少し怒ったように「やりました」と言われたそうです。

役所さんは亭主関白ではないのですが、手がかかるタイプの方のようですね。

役所広司が嫁に送ったメッセージとは?

役所広司の嫁画像引用:https://www.oricon.co.jp/

役所広司さんが嫁の河津左衛子さんにメッセージを送ったことがありました。

そのメッセージが送られたのは、2009年に『万年筆ベストコーディネート賞』の表彰式に役所さんが登場した際のこと。

あまり公の場で家族への感謝を伝えないタイプと前置きしつつ、

「勇気を出して…ありがとう。君がいてくれたから今の僕があります」

引用:Walkerplus

と河津さんへの言葉を読み上げたとのこと。

愛情深いメッセージですね。

まとめ|【画像】役所広司の嫁(妻)は河津左衛子!馴れ初めは養成所だった!

今回は、役所広司さんの嫁(妻)について取り上げました。

まとめると以下の通りです。

  • 嫁は女優の河津左衛子さん
  • 嫁との馴れ初めは『無名塾』
  • 子供は1人
  • 結婚生活は順調
  • 嫁に愛情深いメッセージを送った

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!

error: Content is protected !!